新作墓石プランを追加しました。
今回のテーマは国産墓石です。
国産墓石は欲しいけど予算が全然ない、そんな方に朗報です。
加工は中国ですが、限りなく日本に近い加工が出来る工場をついに探しました。
何故、そこまで自信があるのか? それはこの工場には日本人の指導者が居たからです。
そして、今いる職人のうち数人は技術を身に着ける為に日本の工場で修行しています。
その為、日本の加工や日本で墓石を作る際のルールも精通しています。
そんな、国内加工の方法に精通している中国の工場に、実際に国内加工で制作したことのある図面を提供して作成します。
その為、限りなく純国産墓石に近い物を中国加工で再現しました。
まさに限りなく日本加工に近い中国加工の墓石です。
今回は、都営霊園にある、日本加工で制作した物に近い和型。
鎌倉等で人気のあった、和洋中間型に当たる ご平がた。
そして、無骨な日本加工に近い洋型です。
日本墓石の神髄はシンプルイズベストです。
日本の指導員の居る工場は中国の工場でも加工賃は高いのです。
その技術の集積が詰まったこの墓石が何と総額45万円で販売します。(都営霊園限定)
墓石は何と茨城県産の真壁石と稲田石から選べます。
しかも、今回は販売を記念して、それぞれのデザインで各1名限定、消費税サービスします。
日本の墓石は欲しいけど、高いから無理、そう考えていた方、チャンスです。