最近、激安の石材店が増えてきました。
ただ、怖い事に偽物も凄く多く、目玉商品のみ安いのですが、それ以外の墓石は高額で売り付ける石材店も多いようです。
しっかりと激安価格で墓石を販売している石材店もあるにはあるのですが…凄く酷いお墓を作るお店が多くなりました。
例えば、安いお墓だからって、水鉢がついていない。
だれが見ても安い作りだと解り、お客がこんなお墓選ばないだろうな?
そう思うデザインのお墓のみが安い。
昔はしっかりと尺基礎(30㎝)を使っていたのに、耐荷重基礎とか言いながら薄い基礎を打つ。
私自身最近感じているのは、「激安、墓石を販売するようになって精神的に可笑しくなった石材店」が増えた。
そんな感じがします。
何しろ、納骨をしない石材店すら多いのですから。
確かに小さい石材店なら、どうしても出来ない事もあるかも知れません。
本来なら、そういった場合は変わって納骨してくれる会社を探すのが当たり前です。
ですが、それもしないで「出来ません」と断ってガチャ切り。
確かに30万円を切るようなお墓は利益は数万円しかありません。
ですが、それを提案しているのは自分の会社です。
例え、一千万のお墓の購入者でも20万円台のお墓でもお客様に対し誠意ある対応をする。
それが必要だと私は思います。