青山霊園で考えられる事はやはり高級霊園だから、永代使用料金(土地代)が高いと言う事です。
嫌な話ですが此処に墓石販売店が付け込んできます。
本来なら80万円~100万円もかければ高額な石でたっぷりと石を使って作れるのに…
「青山霊園なら150万円~かな」
「皆さん、予算は200万円は掛けていますよ」
「M1-Hで作成するなら220万位は必要ですね」
これは、本当に販売している業者が言っている言葉です。
ですが…これは実は相手を見ていっている事が多いのです。
たぶんですが、営業が顧客情報を貰ったりすると上司が。
「青山霊園だから、安く販売するなよ」
そう発破を掛けられます。
ですが、青山霊園だからって石が高くなることはありません。
確かに少し斜面の土地もあるけど…神奈川の様に《施工に追加料金が掛かる様な場所じゃありません》
そう考えたら、本当の基本の料金で墓石は作れます。
青山霊園だから墓石は高い、何て事は無く、寧ろ相見積をとれるから安いのが当たり前です。
当社だと23万円位から作成していますが…
予算50万円もあればかなり立派な墓石、それこそ2平米なら80万円も予算を頂けたら2㎡なら《お金を掛けた墓石 上位20%》に入る墓石も作成可能です。