昔からある石材店が、予算が無い方ようにつくる90~100万円位の墓石を再現してみました。
かなり石を節約してカットを少なくして作っているのが解りました。
同じものを当社で再現してみましたら
税抜きですが上の洋型墓石で38万円、下の和型墓石で42万円です。
都営霊園で2㎡以下ならこれ以上はかかりません。
石は安い白御影1種類ですが…
もし、ご予算があまりないのであれば…これは良いと思います。
昔からある石材店が、予算が無い方ようにつくる90~100万円位の墓石を再現してみました。
かなり石を節約してカットを少なくして作っているのが解りました。
同じものを当社で再現してみましたら
税抜きですが上の洋型墓石で38万円、下の和型墓石で42万円です。
都営霊園で2㎡以下ならこれ以上はかかりません。
石は安い白御影1種類ですが…
もし、ご予算があまりないのであれば…これは良いと思います。
最近、よくメールや電話で仲良くしていたお客様から『他の墓石店』で購入したというお話を聞きました。
しかも、そのお客様が検討していた墓石が当社のキャンペーンの品で35万円の品でした。
しかも、当社より更に安かったというのです。
う~ん、これはかなりお得な目玉なので負ける事はあまり考えられないのですが…
「一応、こちらの商品は、彫刻から、基礎迄全部含んで 税込み38万5千円なのですが…本当に下回ったのですか?」
「えっ」
詳しく話を聞くと…
「墓石代を石の坊さんより安くして33万円にします! それに彫刻費用を特別に5万円、基礎もサービスで12万円にします…全部で50万円、税込み55万にサービス…決めちゃいましょう」
そう、その会社の営業は言ったそうです。
大手石材店が当社より安くする…それを信じてご契約というお話しでしたが…
当社の場合は元からの金額に基礎も彫刻費用も入っています。
その為「大手会社55万円」「当社38万5千円」の相見積もりでした。
凄い話ですね…当社のホームページには基礎工事に彫刻費用も計上しているのですが…
結局、その話をしたらかなりお客様は落ち込んでいましたが…もう契約をした後なので、どうすることもできません。
「16万5千円も高かったなんて…」
そういわれていました。
今のご時世…この金額は地味に痛いと思います。
都営霊園をお得に購入したいのなら石の坊までお問い合わせ下さい。
激安価格で墓石が購入できます。
谷中霊園の霊園の情報は沢山の墓石店が書いておりますので他の面から書いてみようと思います。
まず、谷中霊園の古い墓石を解体した事が多数あり解った事ですが、大きな区画であっても基礎が薄い、場合によっては基礎すら無く、大き目の砂利を大量に入れて叩いただけの物もありました…昔は多分、横の方とは《お互い様》の精神で行っていたのだと思います。その為はみ出ていても問題にならなかったのでしょう。今は隣の区画からお互いに1.5㎝を空けるルールがありますので行えません。ですが、基礎さえ打たないで大きな区画を平気で《昔は施工していた》そういう事実がありますし。また驚く事に3㎝や8㎝の基礎も存在します。
ただ、それで問題が起きるかと言えば、実は起きていません。
その理由はあくまで勘ですが、土を掘った感触が都営霊園の中でも固い印象があります。
掘るのが固い曰く《お客様にとって良い地盤です》逆に職人泣かせの仕事になります。
実は、墓石の施工というのはかなり立地に左右されます。
先程の話に戻りますが、谷中霊園はなかなか良い地盤なので真面な基礎でなくても壊れなかった実績が沢山あります。
そういった意味では谷中霊園を選んだ方は凄くついています。
当社は基本、どんな場所の施工も茨城基準の尺基礎を採用していますので谷中霊園でならかなり強固な基礎になります。
強靭な基礎に、優れた加工技術の墓石…谷中霊園で墓石をお考えなら 石の坊にお任せ下さい。