M1-H 緑の発色の良い原石が見つかりました

最近、緑の発色の良いM1-Hが手に入らない。

そう言う話を聞きました。

お客様の中で 緑手の細目を欲しいという方が居たので、あちこち探し回った結果。

何とか、M1-Hの緑手細目が手に入りました。

もし、M1-Hで墓石を建てたいなら石の坊にご相談下さい。

今なら 緑手細目 準備できます。

左が他の仕入先のM1-H緑手

右が今回の石。

発色の良さ、色の濃さが分かると思います。

ただ、数量限定ですので急いでください。

多磨霊園 地下カロート M1-H緑手の墓石

M1-Hの場合は、黒手、緑手とあり、一般的にはは緑手の方が高級な墓石になります。

石の坊では上質な緑手を中心に輸入しています。

写真は墓石を大きく作りスリンを組むことで高くしています。

多磨霊園の場合は水はけが良いので、地下カロートでも基本的に大丈夫です。

更に、地下カロートにする事で耐震性が増します。

実際にこのカロートと同じデザインは東日本大震災でも耐えた実績があります。

青山霊園 墓石 M1-H

多磨霊園 地下カロート

多磨霊園 最高級の洋型墓石 M1-H とインド黒

多磨霊園で制作した豪華な洋型墓石です。

神奈川に多いごひら型の墓石と茨城県に多い豪華な外柵を融合してデザインしました。

美術工場で制作した素晴らしい曲線と磨きの良さが良く解ると思います。

墓石は洋型ですが縦に長くスリンまでついているので一際目を引くデザインとなっております。

多磨霊園 豪華 洋型墓石

 

多磨霊園 基礎

石の坊では豪華な墓石からシンプルな墓石迄お客様の理想の墓石を制作させて頂いております。

もし、多磨霊園で墓石をご検討しているなら石の坊までお問合せ下さい!

 

原価から計算をする為、材料費だけの違いです。

当社の場合は利益固定…その為高額な墓石を選んでも余り高額にならないケースが多くあります。

その為、ご予算の中で1ランクアップの墓石も狙う事が出来ます。

また、お安く提供している為、『驚かれるお客様が多いです』

特に驚かれるお客様に多いのがM10の金額でM1-Hが買えたと言う方が多いです。

是非 都立霊園のお見積りは石の坊まで宜しくお願い致します。