寺院墓地で作成した墓石です。
洋型の墓石を縦長にして、更に高さ高さを出す為にスリンをかましました。
このデザインこそが石の坊の原点です。
こうする事により和型の墓石の横に建っても低く感じません。
この時に使った墓石は超級G654長楽細目。
G654は良く水を吸うと言いますが、それはG654の中でも一部です。
超級を使えば、まず水を気にする事はありませんでした。
寺院墓地で作成した墓石です。
洋型の墓石を縦長にして、更に高さ高さを出す為にスリンをかましました。
このデザインこそが石の坊の原点です。
こうする事により和型の墓石の横に建っても低く感じません。
この時に使った墓石は超級G654長楽細目。
G654は良く水を吸うと言いますが、それはG654の中でも一部です。
超級を使えば、まず水を気にする事はありませんでした。
「近所の墓石店で墓石を作ろうと思ったら凄く高いのよ」
そう母の友人が言っていたそうで…
「相談に乗ってあげてくれないかしら?」
そう言われました。
その話と墓所を聞いた時から…もうこれは駄目だ…そう思いました。
金額は1㎡位の墓石でG614(安い石)で180万円。
確かに高いのですが、そこのお寺の指定石材店は1社のみ。
そう…欲しければその会社から買うしかありません。
他の墓石店が一切入れないので、欲しければその墓石店から買うしかなく…そこの墓石店の方針が2か月で1墓売れれば良いという考えなので一切値引きしません。
そこのお寺は立地が良く黙ってても売れるので…墓石店も強気の金額から崩しません。
欲しければ、言い値で買わなければ手に入らない…そういう墓地もあります。
(2010年の頃の話です)