ガラスを組み込んだ墓石

最近、ステンドグラスや、ガラスを組み込んだお墓を望む方が増えてきました。

実は、ステンドグラスは市販品でそこそこの値段はしますが、そこ迄高額じゃありません。

ですが、デザインが限定されます。

こんな感じのものであれば国産のものでも結構お安く入れられます。

ですが、本当に安くガラスを使ったお墓を作る方法があります。

それは……

ガラスが入るような墓石を作り、自分、もしくはガラス屋さんにガラスを入れて貰います。

安い物なら3千円位~高額な物まで選び放題です。

墓石を石屋さんで作成してガラスを自分で入れる。

それが結構良いかも知れません。

更に当社では自分で自由に入れ替えられる墓石も制作した事があります。

宜しければ是非お問合せ下さい

墓石用 M10 オールド品 残り僅か!

昔は良い石だったけど今のM10は良くない。

そういう話を聞きませんか?

当社には15年前のM10の品質が良いとされていた時代の原石があります。

ただし、手持ちの在庫は僅かです。

もしM10で悩みがありましたら是非 石の坊までご相談ください!

 

これが最後の原石なので是非ご検討下さい。

寺院用墓石 税込み62万円 如何でしょうか?

図面は80cm×80cmの和型墓石を税込み62万円で販売します

 

『指定石材店は無い』そういうお話であるお寺に永代をもっているお客様に見積もり、図面を引いたのですが、住職からお電話があり、指定石材店はしっかりあり、ご契約出来ませんでした。

※そこの墓所は施工が難しい場所だったので68万円で提案

そのまま、破棄してしまうのも持ったいないのでそのままプログであげてみました。

もし、指定石材店が無いお寺であればかなりお安くお墓石を建てられます。

勿論、ただ図面を引いただけなので、もっと大きく、もっと小さく等、思いのままです。小さくなれば更に安くなります。

しかも、この金額で施工賃から彫刻代から基礎工事代金、全部入っています。

更に今なら、7種類の石から自由に墓石を選べます。

是非このチャンスをお見逃しなく。

老舗石材店ではこれより、粗悪な物(標準型)95万円位で販売されていました。

せめて高級型にしてあげるか、もう少し安くしてあげればいいのに…..ついそんな事を考えてしまいます。

寺院墓地で安くて良いお墓を建てたいなら、石の坊まで。

『指定石材店』が無いお寺なら、お安く品質の良い墓石を建てさせて頂きます

 

G361ではない、本物の中国万成お安く販売しています。

中国万成といえば、良くピンクの石G361の事を言いますが、この石はどう見てもピンクで万成には似ていない石になります。

ですが、G361が中国万成と呼ばれる前に『中国万成』と呼ばれたある意味、本物の中国万成があったのはご存じでしょうか?

見た目が、日本の万成にそっくりで、墓石店でも経験が低い方だとまず見分けがつきません。

実際に、万成で作成したお墓の修復にも使われていた実績もあります。

もう昔に閉山されて一般流通していない石ですが、今回は僅かながら手に入りました。

このチャンスに是非ご検討お願い致します。

 

本物のインド牡丹が少量ですが手に入りました。

貴重な本物のインド牡丹が手に入りました。

本物のインド牡丹と言えばY1の事なのですが、この石は今現在手に入らない石の代表になっています。

『うちは手に入りますよ』という石材店の多くはY2という似た石をインド牡丹として販売しています。

正確にはY2は『新インド牡丹』が正しいのですが、『新』を外して『インド牡丹』として販売しています。

ですが、本物のインド牡丹はあくまでY1の事です!

今回、その貴重なインド牡丹、本物のY1が僅かながら手に入りました。

是非このチャンスにお求めください!

インド牡丹

インド牡丹 Y1

インド牡丹 原石

インド牡丹原石

もし、インド牡丹に興味がありましたら石の坊までお問合せ下さい!

幻の石 クンナム8が手に入りました。

クンナム8が手に入りました。

クンナムという石の中では余り評判が良くなく、採掘場所が本来のクンナムの丁場より離れた所で採掘される為『偽クンナム』と呼ぶ評論家もいる石です。

此処まで聞くと『なんだ評判の悪い石なんだ』そう思うかも知れません。

ですが……これは2015~2017の頃の話。

今現在、インドの黒御影の採掘は上手くいってなく、上質なインド産の黒御影が手に入らない時代となりました。

今回、当社が手に入れたクンナム8は 2015年~2016年に採掘された石です。

約10年前の原石なので、今採掘されている、高級なインド産の黒を除けばかなり品質の良い石になります。

その前に今どきクンナム8はまず手に入りません。

今回特別価格で提供しますので、予算が無くインド黒を諦めていた方は是非、ご検討をお願い致します。

きっとその価格に驚くでしょう!

もし、ご関心がございましたら是非お問合せ下さい。

もし、高級なクンナムが必要ならクンナムEやインド黒PANも9寸角位までよければ作成できる原石ならどうにか手に入ります。

ただ、今回のクンナム8は特価販売です。

黒御影についてのお問い合わせは石の坊迄お問合せ下さい。墓石 

 

 

原石の買い付けをしています

最近は原石の買い付けに嵌まっています。

ただ安いだけでなく、他の会社が持ってない良い石を手に入れた瞬間。

それが凄く感動するのです。

しかも、上手く探すと昔の仕入れ値で販売してくれたりしますのでお客様にとっても凄くメリットがあります。

その為、石の坊には他の石屋さんに無い石が沢山あります。

もし、宜しければ、当社ショールームに来てみて下さい。

他には無い閉山してどこも販売して無い石が無数にあります。

墓石 原石

写真は実際に当社が買い付けた原石。

なんと20年前に閉山した丁場の石。

勿論、他社にはない石ですが、格安で販売しています。

 

 

他には無い墓石、感動が石の坊にはあります。

予算が無くても良い石で制作したいなら石の坊まで問い合わせください。

習志野市海浜霊園 特別プラン お安く販売します。

先日、習志野市海浜霊園のお客様に図面を敷いたのですが…….

ご本人様は乗り気だったのですが、御身内の方1人の反対で契約寸前で駄目になってしまいまいました。

 

そこで……その図面のまんまのお墓を特売価格で販売させて頂きます。

お好きな様にデザイン変更もOKです

墓石は なんとM1-H その中での緑が多い 緑手を使用させて頂きます。

最近のM1-Hは黒っぽい物が多くなってj来ましたが、緑手でOKです。

そして貼り石部分はアーバングレー……しかも一番綺麗なMD5を指定します。

鉄板のM1-HとMD5の組み合わせ……有名な墓石評論家さんが絶賛した組み合わせです。

カロートは中国稲田で作成…..G623 NA50んあんて使いません

そして彫刻は何と……一般的な彫刻なら彫り放題。

桜でも、バラでもお好きな物をチョイスして下さい。

写真では外柵が出来ていますが……習志野海浜霊園は外柵は出来ています。

墓石、墓誌 カロート 石貼りの代金です。

それでなんと…..

 

今回は 税込み100万円で提供します!

是非、このチャンスをお見逃しなく!

 

 

 

 

他には無い ちょっと変わった耐震施工

耐震 墓石

最近、昔の資料を調べていたら、とんでもない資料が出てきました。

前回の震災で、茨城や群馬でかなり被害が出たので、その当時『此処までやれば地震で倒れない』とむきになって作成した耐震方法です。

他に真似されると嫌なので、HPには出しませんが、本郷事務所まで来て頂ければ展示物でお見せします。

耐震墓石が気になる方は是非お問合せ下さい。