此処暫く、何故か他社で購入した方の問い合わせが増えてきました。
写真を送ってくる方が多く、図面や写真等を添付して送ってくるのです。
そして「御社なら幾らで作れますか」その様に聞いてきます。
ですが…

残念ながらそれにはお答えできません。
自分の会社の利益にならないし、何より、先方の会社から恨まれます。
それにそう言う会社の価格は普通に適正価格です。
2㎡位の都営霊園の墓石を周辺の石材店で聞くと150万円前後と答える石材店が未だに多いみたいです。
ただ此処暫くは状況が変わり100万円と答える墓石店も多くいるとのことですが…
これが高いのか…そう聞かれれば『適正価格』だと私は思います。
ただ、高いなとは思います。
コーラの500ミリのペットボトル、ちゃんとした定価なら160円。
自販機でやコンビニ買えば150円~160円で販売されています。
ですが、スーパー等だと90円前後で販売しているお店もあります。
更に安売り店で58円、特売なら38円です。
同じ物なのに、こんなに金額が違います。
当社の場合は…この安売り店の考えを墓石業界に持ち込んだにすぎません。
つまり…利益を減らしても数さえ売れれば普通に仕事になります。
ですが…これは当社が安売り店だからであって『適正価格が30万円』という訳ではありません。
つまり、当社が40万円代で販売している墓石を150万円で販売していてもそれは適正価格だと思います。
適正価格でなく激安価格で墓石を購入したいなら石の坊までお問い合わせください